
アーユス × JNEBミャンマー連続セミナー
仏教者の責任と可能性
第1回:第1回:ミャンマーにおける仏教者の功罪と可能性~民族主義と民主主義
3月4日(金)14時~15:30
アラン・セノーク師(曹洞宗国際布教師、バークレー禅センター住職、INEB理事)
龍谷大学&JNEB「ミャンマー支援活動」セミナー
龍谷大学世界仏教文化研究センター (2021年11月4日)
仏教徒として何ができるのか?―ミャンマー人道支援活動から―
龍谷大学世界仏教文化研究センター(2021年8月3日)
JNEB ミャンマー非暴力運動支援募金
ミャンマー市民の不暴力・不服従運動支援募金にご協力を (2021年06月1日)
Citizens Demanding for Peace and Democracy in Myanmar: Looking at the Myanmar Issue from the Coming Relief Work on the Thai-Myanmar Border (see webinar video: English)
Co-hosted by the AYUS International Network for Buddhist Cooperation and the Japan Network of Engaged Buddhists (JNEB) May 27, 2021
緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を
International Network of Engaged Buddhists:INEBを経由して、ミャンマーの市民団体ネットワークへの送金を実行いたします(2021年4月5日)
日本の慈悲は希望の光
ミャンマー・チーム代表から手書きのカード (2021年04月14日)
ミャンマー緊急募金:民主化を求める市民の活動支援
アーユス仏教国際協力ネットワーク
ミャンマーにおける、和解と暴力に頼らない行動と、民主化を求める声明
(INEB Statement on Coup D’etat in Myanmar 2021年2月9日)