国際「若い菩薩者」青少年 ワークショップ

10月19-23日:カンボジア寺院

  • 2002年にプログラム創立;2011年に6回目国際ワークショップ

  • 参加者:30人、9か国:日本、韓国、タイ、マレーシア、インドネシア、ビルマ、ブータン、スリランカ、インド(3つ地域:ラダック(ヒマラヤ)、ウッタプラデシ(東中央);マハラシトラ(中央)
  • 五日間では仏教の立場から社会分析と理解方法を学ぶ

東アジア グループ
Buddhist Solidarity for Reform (Korea); 孝道教団(日本)

タイ グループ Spirit in Education Movement (SEM)

マレー/インドネ・シア グループ
Dharmajala (Indonesia), Hikmabudhi (Indonesia), Buddhist Missionary Society (Malaysia)

ビルマ グループ
Buddhist Youth Empowerment Program (BYEP)

インド グループ1
Socially Engaged Buddhists of Ladakh (東ヒマリヤ)

インド グループ2
Youth Buddhist Society ウッタプラデシ(東中央)

インド グループ3
Nagaloka Institute マハラシトラ(中央)

苦集滅道ワークショップ: 仏教的社会分析と解決を学ぶ

苦:社会問題と経験を確認する

集:構造的・文化的原因を分析する

「苦集」三角

滅:新しいdharmaぽい社会のビジョンを創る

道:構造的・文化的活動を計画する

「滅道」三角

グループ報告

仏教を実践的・経験的に学ぶ

大菩提寺でのグループ座禅と会話

 INEB「若い菩薩者」青少年総合的養成講座

  • 講座:
1)国内と地域内基本的養成講座
2)国際養成講座 (毎年あるいは隔年) 6週間
3)専門講座(教育方法、組織運営、等)1週間
  • インターンシップとエクスチェンジ 3ヶ月間
  • 若者が作る新しいプロジェクトの相談を受け、基金の支援を受けさせる制度

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: