気候変動に取り組むアジア市民社会国際会議

気候変動・持続可能化・レジリエンス

気候と貧困、食糧危機、エネルギー、災害、生物多様性、グッドガバナンス、排出削減・適応策、人間能力開発

2015年4月27日〜4月30日

於:韓国、ソウル

Go to the English Site

(ICE) 諸宗教間気候・環境ネットワーク

諸宗教間気候、環境ネットワークは、気候変動と向き合うためのレジリエンスとエンパワーメントを築くことを目的に、アジア諸国にある、幅広い様々な信仰のコミュニティが、お互いに経験、学び、知恵を共有するための地域間協力ネットワークです。私達の目的は、アジアの国々の公共政策に対し賢明に影響を与え、気候変動に関する外交上の議論を国際レベルで活性化することです。宗教関連団体、市民社会団体、ジェンダー・エイジ関連団体、ビジネスネットワークなど、様々なステークホルダーと協力して取り組むことを目指しています。不平等や弱さといったものに苦しむ世界において、また気候変動によってその苦しみが強まるなか、癒しをもたらすために私達は活動しています。2012年のスリランカ・アヌラダプラでの諸宗教間気候変動・生物多様性国際会議から創立された諸宗教(キリスト教、ヒンドゥー教、仏教、イスラム教、バハイ教など)を基盤とする団体と環境NGO/NPO・市民社会活動団体からなる気候変動に取り組むアジア中心のネットワーク。

会議目的:

  • 気候変動に取り組むアジア市民社会活動の実施方法を模索する。
  • 地球温暖化に取り組むために韓国とアジアの発展途上国の市民社会の相互協力の意識を高めて共通の基盤を作る。
  • 地球温暖化に取り組むためのアジア市民社会の能力強化。

国際会議:

4月29日:曹渓宗大本山、ソウル

午前

  • 開会式・開会の辞 (市民社会指導者)

ジャスング・スニム師(曹渓宗宗務総長)
カング・ウーイル師(韓国カトリック司教会議)
ニジェル・クラウハル(INEB理事)

  • 基調講演1:未定「気候変動と持続可能性」
  • パネルディスカッション:気候変動の影響の事例
  1. 砂漠化と黄砂
  2. 粒子材料
  3. 地球温暖化に対する問題のエネルギー反応
  4. 洪水と土壌侵食
  5. 太平洋ゴミベルト

午後

  • 同時並行ワークショップ (基調講演とパネル関連のテーマで)
  1. 気候と貧困
  2. 食糧危機
  3. 不持続可能なエネルギー制度と消費パターン
  4. 災害
  5. 生物多様性損失
  6. 企業的グローバル化と気候
  • Cheongye Plazaまでの行進
  • 文化芸能の上演と展覧会(ソウル知事)@ Cheongye Plaza

4月30日:ミョングドングカトリック教会、ソウル

午前

  • 基調講演2:オ・キチュル(韓国、緑アジアネットワーク事務総長)「気候変動に取り組む活動」
  • パネルディスカッション:積極的活動の事例
  1. 自然食品
  2. バイオ・ガスと再生エネルギー
  3. アクションリサーチ
  4. 環境問題のキャンペーン方法と若者動員
  5. エコ寺院/教会と地域エネルギー制度
  6. 草の根活動から国際的環境支持

午後

  • 同時並行ワークショップ (基調講演とパネル関連のテーマで)
  1. 良好なガバナンス
  2. 災害危険縮小と適合事例
  3. 精神的・環境的気候弾力の能力を養成する
  4. エコ寺院/教会と地域エネルギー制度
  5. 新しい地元:地域ネットワーク造りと国際的環境支持
  6. 都市と気候変更適合
  • 記者会見、参加者による宣言

exposuremap見学(一泊二日:4月27-28日)

Group 1

Seoul -> Wonju (社会経済共同ネットワーク) -> Daegwanryeong (集合型風力発電所) -> Wolsung (原発) -> Seoul

Group2

Seoul-> Namhangang川 (「四川プロジェクト」の影響) -> Youngju (河川保全トラスト) -> Wolsung (原発) -> Seoul

Group 1 & 2

行進、Wolsong(原発の近く)

他の見学:

参加者: 韓国から150人、外国から70人

  • 主にコミュニティー開発と環境問題NGO/NPO活動者
  • 20ヵ国以上からの参加(スリランカ、タイ、インド、ミャンマー、ベトナム、インドネジア、マレーシア、ラオス、フィリピン、カンボジア、ブタン、ネパル、中国、台湾、日本、南アフリカ、オーストラリア、など

主催: 気候変動に取り組むアジア市民社会国際会議:韓国委員会

  • 法華世界Lotus World
  • 仏教と性能コンテンツ研究所
  • ブラフマー・クマリス瞑想センター
  • 円仏教環境連帯会
  • 韓国仏教社会福祉とボランティア財団
  • 造の秩序の保全のための韓国カトリック連帯会議
  • 韓国キリスト教環境運動連帯会
  • 環境正義市民運動
  • 緑アジアネットワーク
  • 平和村ネットワーク
  • INEB (International Network of Engaged Buddhists)

お問い合わせ:

JNEB事務局:ワッツ・ジョナサン(ogigaya<at>gmail.com)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this: